カテゴリ: その他

長い指圧師人生でしたが、指圧を極めたかと聞かれれば「いいえ」としか答えられません。セミナーなどでは、すべて解ったような顔をしていますが、実際は今だ解らない事が多いというのが実感です。生来性格が大雑把なので『いずれ解るさ…』とタカを括っていましたが、私ももう60代後半に突入しました。かつての医王会の最後の先輩も先日リタイヤされ、昔を知る人は居なくなってしまいました。

●経絡指圧との出会い
思えば経絡指圧の魅力に取りつかれたのが、私が20歳のときでした。希望に満ちて進学した大学では来る日も無味乾燥な授業ばかりで嫌気がさしていました。そして大学近くの書店で偶然手に取った書籍が『指圧療法』でした。大学は神田にあったので医王会とは目と鼻の先です。早速ハガキを書き連絡を取ると、講習会があると返信がありました。これが経絡指圧との出会いでした。

学者然とした増永先生に驚く
創始者の増永先生はおよそ京都帝国大学を卒業された風はなく、庶民的であけすけな感じです。痩せた体形で着古した白衣を着たオジサンとの印象でした。返信はがきの礼を言った時「ああ、アンタか」と言われた事を今でも覚えてます。そこで初級講習会の手続きを済ませ、以後8回の全身指圧の実技を修めたわけです。初級講習会が終わって増永先生の指導による中級の講習会へ進みました。ところがヨレヨレ白衣のオジサンだと思っていた先生は、いざ講習が始まると学者然としたきりっとした雰囲気に変身。しゃべりは饒舌です。とにかく熱意がある。これまで見てきた大学の先生とは違って「これこそ学者」。そう思いました。自分が経絡指圧を続けていたのは、それが面白かった事もありますが、増永先生の一途な学者然とした姿があったからです。

●指圧に嵌まり、大学は落第…
それ以降は指圧に熱中。大学へは行かずに、医王会へ入り浸りになります。アルバイトも医王会の近く、浅草田原町で新聞売りをしたり…。とにかく指圧、指圧でした。自分で言うのもなんですが、アマチュアのくせに腕は結構良かったのです。ファンも居ましたし…。しかしその熱心さが裏目に出て成績はガタ落ち、落第しました。学科長に呼び出され「そんなに好きなら大学を辞めなさい」とも言われました。

●青雲の志むなしく、だめサラリーマンに…
さて四年になって卒業の頃、一応民間会社に就職が決まりました。その報告に医王会に行くと、知り合いの職員や仲間から「エッ、指圧師になるんじゃなかったの?」と驚かれました。指圧が好きなのはあくまでも学術面だけで、職業としては全く考えていませんでした。
そして希望に胸を膨らませて社会で出た私は、営業部に配属されました。しかしこれが全く芽が出ず、成績は常に最下位。配転、配転、窓際…。これではいけないと思って転職を決意します。

●指圧学校、夜間部に入学する
新しい転職先は前職と違って天国でした。同じ営業職でしたが、電子血圧計のベンチャー企業なので大雑把なのです。ただ大学病院の医師と話をするにも人材がいない。その点医学知識もあったので重宝されました。そして会社に「仕事に必要だから」との理由で、許可を貰って指圧学校に行ったのです。もちろん夜学です。しかし久しぶりの学校は楽しいんですね。実は今の奥さんともこの学校で知り合いました。

●退職そして経絡指圧普及会の設立
指圧学校を卒業し、無事ライセンスを手にした私は仕事に完全復帰します。ところが一年程して会社の業績が悪くなり倒産。兄弟会社に吸収合併されました。職種も変わり大阪転勤の辞令をもらいました。33歳くらいだったと思います。その頃はもう結婚していましたし、経絡指圧のセミナーも行っていたのです。ですから東京を離れる気は毛頭なく、指圧一本でやって行く決心をしました。これが経絡指圧普及会設立の過程です。

●山あり谷あり、しかし…
ただいかにも恰好良く聞こえますが、実際は山あり谷ありです。先にも書いたように指圧師になるつもりはなかったわけですから、どうも腰が据わらないのです。その点ウチの奥さんは別で、指圧が好きで指圧師になったようなので熱の入れ方が違いました。留学経験もあり前向きです。
経絡指圧が私の手でこれだけ伸びたのは、私に素地があったと言うよりは奥さんの力が大です。私は組織人としては落第でしたが、指圧に関しては増永先生の仕込みのお蔭か、何となく分かるんですね。でも「そうか。わかった」で終わり。欲がない。一方奥さんは「ああして、こうして…」と夜中も考えていると言う…。そして「こうしよう」となる。当会の講座プログラムは全て奥さんが立案したものです。私はその尻馬に載ってテキストを書いたり教材を作ったりしたのです。ただこれはトップシークレットですけどね…。

コロナウィルスが中々終息しませんが、この分ですと年を明けてもまだ続きそうです。最近の一日の感染動向を見ると、日本が500人程度に対して、アメリカが70,000人、ドイツは8,600人、フランスは26,000人、スペインが8,500人、イタリアが17,000人になっています。とくに欧州では増加傾向になっているようで、予断が許さない状況です。各国の保健省は「感染弱者」の感染を防止すべく、公衆衛生に更に力をいれると発表しています。

確かに公衆衛生に力を入れる事は大切ですが、個人の免疫力を落とさない工夫も大切でしょう。指圧は免疫力アップに寄与できるものだと考えています。
「免疫」を調べてみると、免疫は生まれながらにもつ「自然免疫」とワクチンなどによる「獲得免疫」に分ける事ができます。現在世界はワクチンによる「獲得免疫」に力を注いでいます。しかし免疫の基本は「自然免疫」です。これが強ければ症状を低く抑え、苦しまずに済みます。当然重症化もしません。

では「免疫力」はどこで決まるのかと言うと、「食べ物」と「心の状態」で決まります。言い換えると「消化器」と「自律神経」です。免疫物質(免疫細胞)は腸で作られ、自律神経で運用されると考えると分かりやすいです。そこで納豆や発酵食品、野菜食が良いと言われるわけです。

しかし考えてみますと、たとえ良い食べ物を摂ったとしても、消化吸収する自身の体の調子が悪ければ身に着かないわけです。それは良質の燃料を入れても、エンジン内がススだらけなら十分にその力を発揮しないのと同じです。ですから体調を維持・促進する方策も考えねばなりません。欧州でこれほどまで感染者が多いのは「自然免疫力」が低いからだと思います。

一般に西洋人を指圧してみますと体格の割には虚証が多く、とくに腹部がペシャンコの人が多いのが目立ちます。これが年配者や老人なら分かりますが、若い世代にも多いです。お腹がペシャンコというのはファッションモデルが衣装を着て歩いているとき、肋骨から腹部がえぐれている姿を見た事があると思いますが、あれが虚したお腹です。これは病気に対して抵抗力のないお腹と言われています。このようなお腹は弾力がなく活力がないです。当然体調も良くないので、一旦事が起こると長引きやすいのです。

ところが指圧をするとこの虚したお腹に力が出て来ます。へこんだお腹も膨らんで、弾力も徐々に回復して来ます。それと同時に体調も変化し、体が軽く感じたり寝起きが良くなったりします。「消化器」の働きも良くなりますので、免疫物質の産生も当然活発になるでしょう。このような内的な準備を整えながら「食事」を摂れば、「自然免疫力」も当然向上して行くと思います。欧州の人も大いに指圧を受けて貰いたものです。

3343647_s

Hoさんからマレーシアの状況についてレポートしていただきました。

今や世界共通の話題となった「新型コロナウィルス」。極東の中国や日本だけの重大事かと思っていた感染症は、あっという間に世界中に広がって行きました。一か月前は余裕だった欧米の国々が、今は厳戒態勢に入っていて…多くの人が先行きの見えないストレスや疲れを感じています。マレーシアではどうなのでしょうか?


Hi, my fellow friends at Zen Shiatsu Association, I hope you and your family are doing well. 
Since the Covid-19 outbreak in January in Wuhan, China, we at Malaysia have also been alert about the disease. Covid-19 is so much powerful than the previous epidemics. Up to today in Malaysia there are 1800 confirmed cases.
The Malaysian Government has announced lockdown from 18th March to 14th April. During this period, all businesses, except for essential businesses for example food, medical and banks, are shut down. Schools and government offices are closed too.
My daughter who studies in Bunka Fashion College Tokyo has returned to Malaysia since 1st March. Her return flight to Tokyo has been cancelled due to the lockdown.
Masami Sensei has told me that the Tokyo Olympic has been postponed to next year. I feel sorry for the organisers and volunteers who have put so much effort for the event. Hopefully the Olympic will be grander and more successful next year.
I believe that we, human will defeat the Covid-19 with our determination and discipline.
As a Shiatsu practitioner, we can play our part in assisting the society in the post pandemic process.
I wish Nobuyuki Sensei, Masami Sensei and all my dear friends in Japan safe and good health.
Ho Foong Heng 
25th March 2020
Penang, Malaysia


【日本語訳】

こんにちは。親愛なる友、経絡指圧普及会の皆さん。皆さんとご家族がお元気で過ごされていることを願っています。
さて、今年一月に中国の武漢で勃発したCovid-19(新型コロナウィルス)については、マレーシアに住む私たちもその感染症について警告を受けています。Covid-19は、これまでのどの感染症と比べても非常に感染力が強く、今現在までに1,800人の感染者が出ています。
マレーシア政府は3月18日から4月14日までのロックダウン(都市封鎖)を発表しました。この間、生活の根本的な物をを扱う商売、例えば食料品や薬、銀行などを除いて、すべての会社も店も閉鎖されます。学校も政府関連のオフィスも例外ではなく閉鎖です。
東京の文化ファッション大学で学ぶ私の娘は、3月1日からマレーシアに帰国していますが、この都市封鎖のため、東京に戻るための航空便がキャンセルされてしまいました。
マサミ先生から東京オリンピックが来年に延期されたとお聞きしました。私は、この大きなイベントのためにこれまで多大な努力を惜しまず注いできた主催者やボランティアの皆さんに対し、とてもお気の毒でなりません。来年行われるオリンピックが、より盛大にさらに大成功することを願っています。
私たち人類が私たちの決断と抑制で必ずCovic-19に打ち勝つと、私は信じています。
指圧治療師として、私たちが自分たちの役割を担うことで、このパンデミックの渦中にある社会を援助していくことができます。
最後に、ノブユキ先生、マサミ先生、また親愛なる友人の皆さん全員がご無事で健康でありますようにお祈りしています。

何鳳卿
Ho Foong Heng
2020年3月25日
マレーシア、ペナン島
Hoさん

久しぶりに、いちごのフローズンヨーグルトを作ってみました。これはコロナウィルス騒ぎのストレスを解消するために「甘いものでも食べるかぁ~」と思って作ってみたものです…。と言うのはウソで、ここ最近暑い日が続いたので、単純に食べたくなっただけです。
いちごフローズンヨーグルト

100均で買ったヨーグルトとクリームをホイップして混ぜたものに、ただイチゴを混ぜたものですが、まあ我ながら良くできました。砂糖だけだと甘さがダレるので、台所にあったブランデーを少し入れて香りづけしました。味はなかなかいいですよ。このままでも美味しいのですが、冷凍庫で少々固くしてからべた方がいいですね。砂糖は少な目にしてあるのでダイエットにもいいかも…です。

ちなみに食べてもらいましたけど、「わるくないわよ」とまずまずの好評。そのあと自分も食べましたけど、まあ☆2.5と言ったところでしょうか。
フローズンヨーグルト

名付けてコロナウィルス撃退スウィーツ『経絡パフェ』。

超簡単に作れるので、皆さんも作ってみては…。

 こんにちは!経絡指圧普及会の藤崎正美です。

 ここ一週間で新型コロナウィルスは欧米大陸にも広がって、イタリアやオーストラリア、アメリカでもトイレットペーパーが品切れ状態だそうです。今までマスクをする習慣の無かったヨーロッパの人たちも、ここに来てさすがにマスクを着用する人が増えたように見うけられます。 日本では、政府がマスクの増産を生産会社に要請しているものの、まずは医療現場や介護施設への流通が優先されるので、庶民の手元にはまだまだ届きそうにありません。トイレットペーパーやお米は店先に並ぶように成りましたが、マスクだけは以前品切れ状態のまま。使い捨てのマスクは今や貴重品と成っています。我が家では、以前風邪を引いた時に買った60枚入りの一箱の残りが在って余裕だったのですが…このコロナ騒ぎで毎日常用するようになって残りはあとわずかに…。

 そこで花粉症でもないし咳も出ないのですが、仕事上エチケットとしてマスクは必要!売ってないなら作ろうか…!ってことで、マスクを手作りする事にしました。最初はYoutubeを見てペーパータオルやペーパーナプキンなど安い材料で簡単にできるものを試作してみたのですが、通気性が悪い上、ちょっと見はマスクっぽいのですがいかにもちゃちな作り。これは使い捨て。せっかく作るならもうちょっと着け心地の良い長持ちするマスクにしたい!という事で、ちょっと面倒ですが布製マスクを手作りする事にしました。

 と言っても、みんな考える事は一緒で、今度はマスクの材料(ダブルガーゼの布、マスクゴム、ノーズワイヤーなど)がどこも品不足で…材料集めも大変です。お気に入りのお店「リックラック」さんでマスクの型紙を購入して、今日は手元に有る材料で代用して、プリーツマスクを作りました。試作品も含めて8点完成。たかが小物のマスクですが、丁寧に作るとけっこう面倒で思った以上に時間がかかりました。

手製マスク2
でも着け心地はまあまあ。白いマスクなんか市販品と変わりないくらい全く違和感ないでしょう?今日は花柄のダブルガーゼを着けてみました。
手製マスク1

 いかがでしょうか?そんなに変ではないですよね?派手ではないし…次は形の違う立体型マスク作りに挑戦します。指圧の治療やセミナーの終わった後にするプチ内職なので量産はできません。頑張って少し余分に作って、花粉症で困っている身近な人たちにプレゼントするつもりです。

↑このページのトップヘ